|
2004 |
12月19日 |
韓国ソウルROLLING HALLにてライブ |
12月11,12日 |
TOUR FINAL「PEGASUS YOU」幕張メッセ国際展示場9〜11番ホールにてライブ |
12月1日 |
9th Maxi Single「車輪の唄」3rd Video Clip集「ユグドラシル」リリース(トイズファクトリー) |
9月〜11月 |
TOUR「MY PEGASUS」スタート |
8月25日 |
4th Album「ユグドラシル」リリース(トイズファクトリー)初の韓国ライブを皮切りに夏のイベントスタート |
7月7日 |
8th Maxi Single「オンリー ロンリー グローリー」リリース(トイズファクトリー) |
5月29日 |
佐倉市民体育館にてワンマンライブ |
5月6日 |
タワーレコード渋谷インストアライブ |
4月28日 |
ハイラインレコーズ時代の作品を「FLAME VEIN+1」「THE LIVING DEAD」「ビデオポキールDVD版」として、トイズファクトリーより再リリース |
3月31日 |
7th Maxi Single「アルエ」リリース(トイズファクトリー) |
|
2002 |
12月18日 |
「スノースマイル」リリース |
12月3日〜 |
LIVETOUR LOVE&PORKINGを行う |
8月7日〜 |
B.O.CpresentsBAUXiTEpagel&夏のイベント出演 |
5月16日 |
「jupiter」スコアブック発売 |
3月25日 |
千葉LOOKイベント(B.PASS7月号にてレポート記載) |
3月23日 |
赤坂BRITZを皮切りに全国ツアー「BUMP OF CHICKEN LIVE TOUR[POKISTA21]スタート」 |
2月20日 |
New Album「jupiter」発売!! |
1月26日〜 |
FM主催イベントツアーとB.O.C Presents ポキレツ珍百科。バンプが好きなバンドと対バンで全国を回り、ライブではいつもの迫力と、MCでは和やかな笑顔が伺えた。 |
1月5日 |
仕事始め!アーティスト写真と呼ばれるモノの撮影に行く。 |
|
1998 |
12月11日 |
下北沢 CLUB 251 ライブ。CD とカセットテープの影響でBUMP OF CHICKEN だけで100人近くもの人がつめかける。ファンの幅も東京はもちろん埼玉・神奈川・群馬・茨城・栃木にまで拡がる。
5つほどイベントに誘われるが全て断り、大学受験のため再び活動休止。そして冬休みを利用して 3日間レコーディングをする。 |
12月6日 |
フリーペーパー「HELLS IMPACT」創刊。
|
10月27日 |
下北沢CLUB251ライブ。 |
10月25日 |
ハイラインレコーズにてCD 発売記念インストアライブ。BUMP OF CHICKEN を一目見ようと、「あんなに沢山の人が店にいるところは見たことがない!」と店員さんを驚かせるほどの人がつめかける。CD はこの後ハイラインレコーズ売上チャート初登場 2位(デモテープも共にチャートイン)となり1ケ月で完売する。BAY-FM「ネオストリームナイト」内「BUMP OF CHICKEN の '' VIVA !! LONGFELLOW」最終回放送。 |
10月24日 |
千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。イベント動員数250人!1st CD「BUMP OF CHICKEN 」(ハイラインレコーズとライブ会場のみ販売の完全500枚限定。シリアルナンバー入り)先行発売。200枚が即完売。 |
10月18日 |
BAY-FM「ネオストリームナイト」内「BUMP OF CHICKENの '' VIVA !! LONGFELLOW」放送。 |
10月8日 |
下北沢 CLUB 251 ライブ。ノルマをようやく売り切る。東京の風はまだ冷たい。 |
10月4日 |
BAY-FM「ネオストリームナイト」内のインディーズコーナーの月間パーソナリティスタート。その名は「BUMP OF CHICKEN の '' VIVA !! LONGFELLOW」。 |
9月30日 |
下北沢 CLUB 251 ライブ。東京で初のちゃんとしたブッキングライブ出演に、千葉から多くのファンが応援にかけつける。
|
9月23日 |
本八幡ルート14ライブ。 |
9月15日 |
千葉LOOKに、店の企画で出演。2バンドで200人近く集客する。「お互いの曲をカバーしあう」という企画があり、相手のバンドが「アルエ」をカバーしたら、客席から大合唱がおこった。 |
8日30 |
本八幡ルート14ライブ。
|
7月27日 |
本八幡ルート14ライブ。
|
6月25〜28日 |
明大前キッドアイラックホールに「すいっち」とのジョイントミュージカル出演。タイトルは「はしるおんな」。このミュージカルのために6曲ほど書き下ろす。計6回のステージに毎回沢山の人がおしかけ、大盛況で千秋楽を迎える。
|
6月7日 |
千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。イベント動員数230人! |
5月27日 |
千葉ANGA ワンマンライブ。150人のファンが訪れる。この日はいつも来てくれるファンの人に感謝の気持ちを込めてチケット代を 651円 に設定。
|
5月17日 |
デザインフェスタにてライブ。ライブステージではなくファッションショースペースでライブをやったのが功を奏したか、その日持ち込んでいたデモテープが5分で売り切れる。 |
5月3日 |
千葉LOOKに企画モノのイベントに出演。イベント動員数200人! |
4月29日 |
西荻窪ターニングに店の企画ライブ出演。はやくもBUMP OF CHICKEN の噂をききつけた業界人で一杯になる。 |
3月31日 |
本八幡ルート14ライブ。 |
3月15日 |
千葉ANGAにて、復帰第1弾ライヴをBUMP OF CHICKEN史上初ワンマンで行う。待ちに待ったファンがなんと130人も訪れた。 |
3月 |
春になり、無事に1人は大学合格、1人は浪人、1人は大検、調理師免許に車の免許をとり、1人は上京。デモテープがハイラインレコーズ全商品総売上チャート3位ランクイン。その後ほぼ毎月トップ10内にはいる。 |